いっしょに子どもを育てよう

夫婦で一緒にがんばろう。そう思えるまで10年かかった私たち。子どもって十人十色、夫婦の在り方もそれぞれ違う。だからみんな日々悩んでいる。それならみんなで「一緒にがんばろう」

パパ

戦いの中では育たない人間関係

こんにちは、ぴよもんちです。 今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、おつかれさまです。 目次 人の気持ちの根底は 人には3タイプの支配がある 自己主張型支配 悲観型支配 包容型支配 深い関係を心地良いものにするために 人の気持ちの根底は とある海外…

子どもについ イライラしてしまう原因③

こんにちは、ぴよもんちです。 今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、おつかれさまです。 みなさんは 自分自身の育てられ方の影響 って深く考えたことありますか? 子どもを必要以上に厳しく叱ってしまう というお母さんの背景には お母さん自身が 幼少期に…

子どもについ イライラしてしまう原因②

こんにちは、ぴよもんちです。 今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、おつかれさまです。 雨上がりは 七色の虹が見たい 世のお母さんの8割くらいが 「子どもがかわいく思えない時がある」 という気持ちに共感しているといいます。 その中で 「イヤでイヤで…

子育てにまつわるモヤモヤワード②

分担分担と言うけれど、どこからどこまでで分担できたと言えるの??

子育てにまつわるモヤモヤワード①

育児において抱えるモヤモヤのお話その1

子どもの育て方は経済学者に聞いてみよう

子育てに迷って読むには、個性が強い一冊ですね。

ごっちゃんのときに初体験したニューボーンフォト

こんにちは、ぴよもんちです。 今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、おつかれさまです。 ほんとうに 生まれて数日だけの貴重な写真 目次 NEW BORN PHOTO なぜ今さらかというと どうやって撮るの? 我が家が撮影したものは… さいごに NEW BORN PHOTO みな…

イクメンに重きを置きすぎてもダメ。ヒトってわがままな生きもの。

イクメンが必要な時代に、イクメンをこっぴどく捨てた女性がいるなんて…!!

つーちゃんの思い出 ラストインタビュー!

つーちゃんの思い出インタビューも大詰めです。

7人家族旅行記in福井

夫婦+子ども5人の貴重な家族旅行。初めての福井県は最高でした!!

家族旅行を決めるタイミング それはいつも突然やってくる…

ふと夫が言った一言で7人の家族旅行が決まったのですが、いつ行っても旅行は楽しいですね。

ほっこり育児わざ 使ってみると世界が広がるかもしれない

育児は大変だけど、先輩ママさんたちはどうやって乗り越えてきたのかな?分かりやすく始めやすいアイデア満載だからさっそく自分もチャレンジしたいと思える一冊!

男女の会話の答え合わせができる納得の1冊

男女の会話の答え合わせができる本。もはや辞書。

最近夫とうまくいっていない?「パパのトリセツ」ありますよー!

イクメン、イクメンと言うけれど、そもそものハードルが高ければ「イクメン」を生み出すのはかなり狭き門なのでは!?男女平等先進国を日本はもっと見習えばいいと思う!

感染症が怖いのか 休み過ぎたあとの職場の空気が怖いのか

子育て中の看護休暇、ママだけ取っていませんか?夫婦で分担できればこれほど心強いものはありません。

夫婦で育休のメリットデメリット  100回目記念記事!

5人目にして初めての育休取得は山あり谷あり成長ありの、最高の1年でした。

しつけもホドホドにして ことばの進化を褒め称えてみる

夫婦でしつけも分担しましょ。 ちょっとごまかせば正しく聞こえちゃう?!子どもの柔軟さに才能を感じずにはいられないお話。

今どきのイクメン事情。ぴよもんちの実体験を添えて

イクメンパパはかっこいい!でも頑張りすぎるとパパだって産後うつになってしまうのです。自分らしく行きましょう!

パートナーは人それぞれ。それでいいのだ

夫婦関係改善のカギと、今どきのパートナーの種類について考えてみました。

2023年を振り返る漢字一文字

我が家は年末年始に餅を大量に消費。餅屋さんの売り上げに貢献しています。みなさんのおすすめの食べ方はありますか?

今年買ってよかったもの2023!

エプロン男子にキュンとするオバちゃんの2023年買ってよかった!

我慢ばかりはつらいけど 厳しさも愛のうち

自分の感情や行動を抑制する自己コントロール力。これが鍛えられていないと将来困ってしまうんです。気付いた今がチャンス!!

我が家の森のくまさんはクッキングパパ

平成を生きた料理男子、クッキングパパになる、の巻き。

不機嫌な妻 無関心な夫 それはかつての私たち

かつて夫婦仲が最悪で、離婚の危機があった我が家。この本には、自分を変えて状況を改善するヒントが詰まっている。

産後の無理は一生祟る コレ真剣ですよ!!

産後の無理は一生祟る。 5人の母ちゃんが言うんだから間違いない! ママはもっと自分を大事にして欲しい。

キラキラ育児を目指した結果、ガルガル育児になってしまったお話

私が産後うつから育児ノイローゼになって、8年間自分も周りも気付かず極限まで頑張ってしまったときのこと。

女性は出産できる姓、男性はそれ以外ができる姓

こんにちは、ぴよもんちです。 今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、お疲れさまです。 パパの家庭進出を応援 さて、タイトルを見てどう思われましたか? 今日は、世のイクメンを応援したい 男性の家庭進出に大いに大賛成の ぴよもんちがオススメする本の中…

母性と父性はママかパパかではないという話

母親は母性、父親は父性で今の時代は育児できるのでしょうか?日々子育てに奮闘するあなたの生活にちょっとプラスの知識を。

イライラ育児にさようなら!

こんにちは、ぴよもんちです。 今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、お疲れさまです。 それにしても、自分が完璧な人間ではないのに子どもをイチから守り育て世に送り出すって、とてつもなく壮大なミッションですよね。 今日はそんな壮大なミッションに挑…

我が子のためにパパ力を知ろう!伸ばそう!活かそう!

paparyoku こんにちは、ぴよもんちです! 日々、仕事や家事育児に頑張っている子育て世代のみなさん、お疲れ様です。 みなさんのパートナーは、子育てを積極的にしてくれますか? 自分が「イクメン」だと思いますか? 我が家の夫は「イクメン」であると思う…