いっしょに子どもを育てよう

夫婦で一緒にがんばろう。そう思えるまで10年かかった私たち。子どもって十人十色、夫婦の在り方もそれぞれ違う。だからみんな日々悩んでいる。それならみんなで「一緒にがんばろう」

「考えるな、感じろ」の深い意味。これを知ったらブルーマンデーも怖くない

こんにちは、ぴよもんちです。

今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、おつかれさまです。

ホァチャーーーーーーーーー!!!!!

 

ブルース・リー主演映画

燃えよドラゴン」の名台詞です。

ぴよもんちは世代ではありませんが

このフレーズはよく聞いて育ちましたし

今でも名言として多くの人が

耳にする機会があると思います。

 

 

なぜ50年以上経った今も

使われ続けているのか

じつはこのフレーズ

人間のメンタルを守るのに

重要な意味を持っているから

ではないでしょうか。

 

 

人が進化してこられたのは

思考という

頭で考える力を発達させてきたからだと

言われています。

逆に感情とは

心で感じる力であり

快/不快が基準で多くの動物が持つもの。

 

人間は思考を働かせることで

社会を築いていくのに

感情をコントロール

目的を持って動けるようになり

ときに起こる無駄な争いを

避けられるようになりました。

 

人間として生きていくのに

思考はとても重要です。

しかし今

ストレス社会と言われる理由は

思考ばかりが優先された結果であり

感情が置き去りにされ

行き場をなくしがちだからかもしれません。

 

月曜の朝

窓の外が土砂降りだったら

ブルーマンデーに拍車をかけ

ダークブルーマンデー(ぴよもんち語)

になってしまいます。

 

たとえ感情が

「いやだ、行きたくない」

と感じていても

会社に行って働くという責任を果たそう

と思考がきちんと働くわけです。

そのときにもし

「行きたくないなんて思うな。

この気持ちよ消えろ!」

なんて思ってしまうと

よけい感情を押し殺し

しまいには「なかったこと」として

片付けてしまうわけです。

 

感情の封印を続けると

人は何もかも楽しいと感じられなくなるそうです。

それを放っておくと

うつ症状に繋がってしまうので

感情の封印はやめましょう。

 

これは

感情最優先で行動しよう

休みたければ休もう

という意味ではもちろんなくて。

 

感じたことを否定せず

前向きに捉えられるよう

意識を向けてみましょう

ということです。

 

ダークブルーマンデーだったとしても

帰り際に好きなパン屋に寄ることにして

テンション上げて行こう!

とか

早めに家を出て

コンビニで新商品チェックしようかな

とか

嫌な気持ちは封印せず否定もせず

出来る範囲で向き合ってみると

案外乗り切れたりします。

それが人間の賢さでもあります。

 

今日がダークブルーマンデーだとしても

落ち込んだ後にプチポジティブで

一緒に乗り切りましょう。

ちなみにダークブルーの色自体は

私は結構好きな色です。

(最後に謎のいらない情報でした♪)

 

ダークブルーマンデー

さわやかな気持ちにしてくれる

ぴよもんちお気に入りの一曲

三浦大知 『新呼吸

www.youtube.com

 

今日も頑張るあなたにエールを!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

monchi5-kids.hatenablog.com