いっしょに子どもを育てよう

夫婦で一緒にがんばろう。そう思えるまで10年かかった私たち。子どもって十人十色、夫婦の在り方もそれぞれ違う。だからみんな日々悩んでいる。それならみんなで「一緒にがんばろう」

悩んだときこそ 「まぁ、いっか」

こんにちは、ぴよもんちです。

今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、おつかれさまです。

ふ~、リラックス リラックス

 

 

まぁ、いっか。

という言葉は

基本的に自分で自分に言う言葉です。

 

誰かから言われる場合

「まぁ、いいよ。」

と言われると思います。

 

 

まぁ、いいよ。

というのは

自分以外の誰かに

一応許されるというニュアンスで

間違った方を選んでしまったり

最高のものとは言い難いとき

なぜか認めてもらえたとき

「まぁ、いいよ。」

と声をかけられるわけです。

 

 

自分に向けて言う

「まぁ、いっか。」

完全に合格とは言えないけれど

ためらいながらも許可を出す

つまり

少し自分に甘くなり

許してあげるということです。

 

 

 

この感覚をうまく使えると

世の中を生きるのが

ぐっとラクになると思うのです。

 

数年前まで

育児ノイローゼ

夫婦仲が悪かった原因の半分以上は

この「まぁ、いっか。」

律し過ぎていたことだと思います。

 

どんなときも

何に対しても

「まぁ、いっか。」

では正直困ります。

 

しかし

だからといって

「Noまぁ、いっかLife」

自分を追い詰め

ムダに駆り立て

苦しめてしまうのです。

 

 

一生懸命育児をしようと思うほど

子どものためと意気込むほど

まぁ、いっか

が出てこなくなります。

 

 

子育てで

「まぁ、いっか」

ほどほどに自分を許せることであり

同時に

子どもの行動や言動に

一喜一憂しすぎることを

防ぐことが出来ます。

 

すべてを頑張ろうと

全力投球なのは

一生懸命で素敵なことです。

しかし

全部を頑張ろうとすると

無意識に子どもへの

過度なプレッシャーも生まれます。

 

だからこそ

時々

思い出したように

つぶやいてみるのです。

 

まぁ、いっか

 

と。

 

 

深刻にとらえ過ぎたことに気付き

ちょっとだけ

気持ちがスッキリしてきて

冷静になることができます。

 

だらだら

ぐだぐだ

ではなくて

深呼吸の

一時的な

 

まぁ、いっか。

 

これをうまく使って

育児ストレスと

上手に付き合っていきたいですね。

 

 

 

 

 

今日も頑張るあなたにエールを!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング