いっしょに子どもを育てよう

夫婦で一緒にがんばろう。そう思えるまで10年かかった私たち。子どもって十人十色、夫婦の在り方もそれぞれ違う。だからみんな日々悩んでいる。それならみんなで「一緒にがんばろう」

人を束縛すると 幸せが逃げて行く 軽やかに行きましょう

こんにちは、ぴよもんちです。

今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、おつかれさまです。

目次

 

 

ソクバッキーなお話

少し前に(いえ、かなり前?)

束縛する人のことを

ソクバッキー

なんて呼んでいる時代が

一瞬ありました。

 

そんなワードを生むほど

束縛に対して敏感な時代が

あったということです。

 

 

束縛とは

相手を心理的・身体的に拘束したり

相手の時間を拘束して

あらゆる自由を奪うことですよね。

 

 

育児ノイローゼとソクバッキー

私は少し前まで

重度の育児ノイローゼ

思うようにいかない毎日と

どうしようもない自分の気持ちを

上手く誰かに相談することが出来ずにいました。

ただ

とても攻撃的でした。

その頃は

絵に描いたようなワンオペ育児で

過度なストレスも吐き出す場がない私は

ガルガル期もいいところ。

ちょっとでも自分の思った事と違う意見は

聞く耳も持たず論破しようとし

自分の信じたものは誰にも

夫にすら理解されなくてもいい

と思って

自分の殻に閉じこもるように

育児していました。

 

 

夫の森くまに

一緒に育児して欲しい

同じ空間に居て欲しい

状況を共有する時間を増やして欲しい

 

心の底では

そう思っていたのだと思います。

 

ひとりでちょっと出掛けてきなよ

とか

君は無理でも俺なら子どもと一緒に居られるよ

という

切り離した見方をされるのが

とても嫌だったのです。

 

 

しかし

それを当時はうまく言葉で伝えられず

忙しさもあって

互いに理解し合えない相手として

認識していました。

 

あるときから

理解してもらえないなら

こちらが相手を縛ることで

コントロールしてしまおう

という人間の恐ろしい思考

その名もソクバッキーが

私にもやってきたのです。

何をするにも

家のルールはこれです!と

森くまの意見を聞かずに

私の独断で勝手にルールを作って

それに合わせてもらおうとしたのです。

 

 

ソクバッキーの末路

しかし

これには落とし穴がありました。

相手をこちらのルールで束縛すると

自分も「束縛したこと」に意識が向きすぎて

相手が自分の思う通り動いてくれるのか

気になって気になって仕方なくなるのです。

 

いちいち口を出し

毎回同じことを聞いて確認し

いつの間にか相手だけでなく

自分も疲れてしまうのです。

 

最初は上手くいっているように思えても

だんだん相手がこちらに目を向けなくなり

自分もなんだか苦しくなってきて

とうとう

 

ああ

これでは何にもならない

 

そう思うようになりました。

 

そう気付いてからは

束縛的なルールを一切やめて

森くまの好きにしてもらい

私も自分の好きに行動しました。

その時はもう夫婦仲も最悪だったので

心の底から

時すでに遅し

だと思っていて

「もうどうにでもなっちゃえ」なんて

半ばなげやりだったとも言えます。

 

すると

なんとストレスの少ないことか!

 

みるみる夫婦仲が改善し

徐々に相手を思いやる余裕が

互いに持てるようになりました。

「いいの?助かるよ!」

「え、ありがとう!」

今まで言えていなかった言葉が

自然に出るようになりました。

 

 

そして不思議なことに

私が勝手にルール化したときは

一切協力してくれなかったことを

ルールで縛るのをやめた途端

進んでやってくれていたのです。

 

 

束縛よりも【今】に感謝

自分の勝手な思い込みやルールで

相手を縛り付けると

幸せはどんどん逃げていきます。

 

大切な人を守れないどころか

自分すらまともに扱えず

悪いこと尽くしです。

 

人を束縛したくなる心理の根本には

そのことに悩んでいる自分の姿があるはずです。

困っているのは相手ではなく自分なのです。

それならまず

自分が見方を変えてみます。

 

相手は何も困っておらず

不自由がないから

そう振舞うわけです。

対して自分はどうでしょう。

相手の行動や言動に悩み

相手をどうにかしようと思っていませんか?

でも

それはかなり労力が要りますし

上手くいく保証もありません。

なので

手っ取り早く自分が変わってしまいましょう。

その方がうんと楽で

スムーズで

確実に運を引き寄せてくれますからね。

 

そして

ふと気付けるようになるのです。

「私にはこんなにも

助けてくれる人がいたんだ」と。

そして感謝の気持ちがふんわり芽生えてくると

育児ノイローゼは消えていました。

 

 

 

今日も頑張るあなたにエールを!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング