いっしょに子どもを育てよう

夫婦で一緒にがんばろう。そう思えるまで10年かかった私たち。子どもって十人十色、夫婦の在り方もそれぞれ違う。だからみんな日々悩んでいる。それならみんなで「一緒にがんばろう」

よく見てよく聞いてよく考えて。いま、できることをまずやってみる

こんにちは、ぴよもんちです。

今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、おつかれさまです。

子どものおてても成長期

先週さんちゃんと買い物に行きました。

新学期が始まる前に

ボロボロだった手袋を新調したい

ということでショッピングモールへ

ふたりで向かったのです。

 

森くまに幼いごっちゃんをまかせ

いっちゃんつーちゃんよっちゃんは

外で遊んでいたいとのことで

縄跳びやボールを手に持って

「ママとさんちゃん行ってらっしゃーい」

と見送ってくれました。

 

森くまに安心してごっちゃんを任せ

いっちゃんたちは

各々で時間を有効活用できるくらいに

成長したのだなあ…

と少し感動。

 

もしも残るのがさんちゃんで

一緒に出掛けるのが他の誰かだと

また違う状況になるのが

きょうだいの面白いところ。

今回はさんちゃんとデート。

 

お店に入り見て回ると

キッズサイズのかわいい手袋たちを発見。

その中で気に入ったデザインを

さんちゃんが選んでお会計へ。

 

さんちゃんは

「この色の!このデザインの!」

というこだわりが一切ない子で

いくつかお店が並んでいて

「違うお店も見てみる?」

と聞いてもかならず

「え?べつにこれでいい」

というサバサバした子です。

おかげでいつも買い物がスムーズ。

 

対するぴよもんち。

色々なお店があると

ついつい全部見て回りたくなるタイプ。

一緒に行くとまぁ時間がかかります。

なのでさんちゃんの手袋選びより

ぴよもんちのウィンドウショッピングが

断トツで所要時間長いです。

 

すると店内の陽気なBGMがプツっととぎれ

館内アナウンスが流れてきました。

 

「当店では〇月〇日まで

能登半島地震の復興支援の一環としまして

当館1階中央エスカレーター前に

募金箱を設置しております。

皆様の温かいご支援

よろしくお願い申し上げます」

 

さんちゃんと買い物したとき

現金払いでおつりが出たな。

これは募金箱が私を呼んでいる。

そう思ったぴよもんちは

さんちゃんとエスカレーターを降り

募金箱を一緒に探しました。

見つけて入れた金額は

決して大きくありません。

けれど

今も不安で眠れない日々を過ごしている

会ったことのない誰かのために

いま出来ることをしよう。

どうかこの想いが届きますように。

そんな気持ちで募金箱をあとにしました。

 

そして子どもたちに対して

ニュースや新聞は難しいという理由で

地震や被災地というワードに

いまいちピンと来ないまま

過ごしてほしくないな

という思いがあったので

今回の館内アナウンスは

自分の住む場所から離れた地域のいまの様子

なぜ自分から募金箱を探しに向かうのか

を自然な流れで

さんちゃんに教えられた良い機会でした。

親として人として

いま自分が出来ることが

どんなにちっぽけだとしても

必ず救われる人がいると信じ動くこと

これを子どもたちには教えていきたいです。

 

子どもたちを全員連れて

買い物に出ていたら

子どもたちの騒がしい声にかき消されて

館内放送をまともに聞き取れず

1階に立ち寄ることなく

帰路についていたかもしれません。

たまたま今回さんちゃんと二人で

落ち着いて買い物していたタイミングで

しっかり届いたアナウンスは

聞くべくして聞こえた声だったのでしょう。

 

キャッシュレスが推奨される時代。

ポイ活迷子のぴよもんちは

クレカやポイントカードの使い方が下手で

思うように貯まらないまま中途半端に現金派です。

(気付かぬうちに残高不足になりそうで)

でも今日は

そんな自分で良かったです。

 

TVのニュースでは毎日

被災地の現状や新たな情報を確認でき

ラジオからはハンドルを握るドライバーに向けて

物資運搬をスムーズにするため

一般車の能登方面への運転を控えるよう

アナウンスが定期的に聞こえてきます。

 

ひとりは小さな力でも

みんな集まれば大きな力になり

明日も明後日も

諦めず続けることで

希望の光が差し込みます。

たくさんたくさん差し込みます。

 

そのために

いま

できることをするだけなのです。

 

 

 

今日も頑張るあなたにエールを!

monchi5-kids.hatenablog.com

人気ブログランキング
人気ブログランキング 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村